■ 年会FAQ
お問い合わせの多い質問をまとめました。その他ご不明な点がございましたら、こちらまでお問い合わせ下さい。

Webサイト全般
  Q1 このアイコンのファイルを開くことが出来ません。
  Q2 要旨検索等でPDFファイルを開こうとすると、エラーになってしまいます。
     
一般学術発表
  Q1 「項目コード一覧」・「所属略称一覧」のファイルを開くことが出来ません。
  Q2 所属の選択をしようとしても、プルダウンが開きません。
  Q3 共同研究者が15名を超えてしまいます。
  Q4 一人の研究者が複数の機関に所属していますが、全て記載できますか?
Q5 登録手続きを途中で中断することは可能ですか?
Q6 発表題目をセンタリングしたいのですが?
Q7 連番の入力について教えて下さい。
Q8 要旨送信・登録情報の入力がうまくいきません。
  Q9 一般学術発表(口頭)に申し込みしたいのですが、要旨の作成はポスターも口頭も同じでいいのですか?
     
その他
  Q1 特許出願に関わる発表要旨の受理、編集、印刷までの間の守秘は問題ありませんか?
  Q2 勤務先が日本薬学会の賛助会員なのですが、年会に参加する際は会員として申し込んでいいですか?
     



Webサイト全般
Q1 このアイコンのファイルを開くことが出来ません。
A1 このアイコンのファイルは、PDF形式のファイルです。PDF形式のファイルを開くには、Adobe社が無料で提供するAdobe Readerが必要となります。
下記URLよりダウンロードできますので、インストールされた上ご利用下さい。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
なお、Adobe Readerの操作方法等につきましては、恐れ入りますがAdobe社へお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。
   
Q2 要旨検索等でPDFファイルを開こうとすると、エラーになってしまいます。
A2 要旨検索等でPDFファイルを開こうとした場合に、エラーになってしまう場合は
PDFへのリンクのところで右クリックし、「対象をファイルに保存」(IE)もしくは「リンク ターゲットに名前を付けて保存」(Netscape)を選択し、PDFファイルをデスクトップ等に保存してから、開いて下さい。
また、Acrobat Reader 4.0 または5.0 をご利用の場合は、6.0又は、最新版のAdobe Reader 7.0 をご利用下さい。
Adobe Reader 7.0 は、下記URLより無料でダウンロードできます。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html
なお、Adobe Readerの操作方法等につきましては、恐れ入りますがAdobe社へお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。



一般学術発表
Q1 「項目コード一覧」・「所属略称一覧」のファイルを開くことが出来ません。
A1 日本薬学会年会Webサイトならびに、年会受付システムでは、PDF形式のファイルを利用しており、 「項目コード一覧」はExcel形式、「所属略称一覧」はPDF形式での提供となっております。Excel形式のファイルを直接開けない方は、「保存」をしてから開いて下さい。PDF形式のファイルを開くには、Adobe社が無料で提供するAdobe Readerが必要となります。
下記URLよりダウンロードできますので、インストールされた上ご利用下さい。
http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html

なお、Adobe Readerの操作方法等につきましては、恐れ入りますがAdobe社へお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。
   
Q2 所属の選択をしようとしても、プルダウンが開きません。
A2 Internet Explorerをご利用になっているときにこのような症状が発生する場合は、上位のバージョンをダウンロード・インストールされるか、Netscape Navigatorをダウンロード・インストールされ、お試し下さい。また、他のパソコンを利用できる場合は、他からお試し下さい。
なお、ソフトのダウンロード・インストールに関してのお問い合わせには、お答え出来かねますのでご了承下さい。
Internet Explorer のダウンロード(Windows)
Netscape Navigator のダウンロード(Macintosh と Windows)
   
Q3 共同研究者が15名を超えてしまいます。
A3 但し、やむを得ず16名以上になる場合は、こちらのExcelファイル(over16.xls)をご利用下さい。このExcelファイルを利用する場合は、「使い方」シートをご覧下さい。
   
Q4 一人の研究者が複数の機関に所属していますが、全て記載できますか?
A4 共同研究者(発表者を含む)は4箇所までの所属を記載することが出来ます。但し、所属は発表者を含めた共同研究者全員で15箇所までです。
所属が16箇所以上ある場合は、こちらのExcelファイル(over16.xls)をご利用下さい。このExcelファイルを利用する場合は、「使い方」シートをご覧下さい。
Excelファイルを利用する場合には、実際の入力フォームには
所属1和名:Excel
所属1英名:Excel
と入力して下さい。
   
Q5 登録手続きを途中で中断することは可能ですか?
A5 可能です。
また、「受付完了報告」を発行しない限り、要旨送信や登録情報の変更を再度行うことが出来ます。
   
Q6 発表題目をセンタリングしたいのですが?
A6 発表題目・発表者名・共同研究者名・所属の書誌情報は、登録情報として入力された内容から事務局にて作成します。
そのため、発表題目の中寄せ(センタリング)、ルビふりをすることは出来ません。(上付き文字、下付き文字、太字、斜体字(イタリック体)の指定を行うことは可能です。)
また、発表題目の文字数は、要旨本文の2行分程度(80字程度)にして下さい。
   
Q7 連番の入力について教えて下さい。
A7 連番は、希望される対象の方が受付番号を発行されてから登録して下さい。
受付番号は、発表のお申込をした時点で発行されるものです。完了報告を発行されていなくても差支えございません。
(受付番号が違う場合は、プログラム編成会議にて、全く別の発表との連番となる恐れもあります。)
また、連番希望は受付締切日までお受けしておりますので対象者の受付番号を是非、ご確認の上、入力をお願い申し上げます。
なお、連番の順序や、実際に連番が受け入れられるかにつきましては、恐縮ですが、あくまでも「希望」とさせていただいております。
通常は、連番希望の対象の受付番号のみの記入で構いませんが、特にとのご要望であれば、ご自身の番号も含めご入力願います。
   
Q8 要旨送信・登録情報の入力がうまくいきません。
A8 (1)Internet Explorerをご使用の方は、以下の点をお確かめ下さい。
Internet Explorerの「ツール」から「インターネットオプション」を選択します。
「全般」タブの「インターネット一時ファイル」にある「ファイルの削除」ならびに「Cookieの削除」を押し、それぞれを削除して下さい。(「Cookieの削除」はIE6以降のみ)
さらに、その隣の「セキュリティ」タブに移り、「このゾーンのセキュリティのレベル」を「中」にするか、「規定のレベル」ボタンを押して下さい。
また、IE6以降をご使用の場合はさらに「プライバシー」のタブへ移り、レベルを「中」にするか、「規定」のボタンを押して下さい。
(2)Norton Internet Security や ウィルスバスターなどをご使用の場合は、一時的に無効にして下さい。
(3)一部の大学・企業のLAN(イントラネット)ではSSLの利用を制限しています。この場合は、LANの管理者へご相談下さい。



その他
Q1 特許出願に関わる発表要旨の受理、編集、印刷までの間の守秘は問題ありませんか?
A1 年会一般学術発表受付システムは、128bit SSL(証明者:VeriSign Inc,)に対応しておりますので、情報は暗号化され、第三者の盗聴、改ざん、成りすましなどから保護されます。
   
Q2 勤務先が日本薬学会の賛助会員なのですが、年会に参加する際は会員として申し込んでいいですか?
A2 参加にあたっての会員資格は、参加者ご本人の個人資格によるもので、ご所属先の会員資格は反映されません。ご本人が非会員の場合は非会員として、会員の場合は会員として、ご参加下さい。


TOPへ戻る
プライバシーポリシーについて
 Powered by Maxmalla Systems

ホーム 年会FAQ